評価:4
みなさんこんにちは、プー氏( @kuribloger)です。
今回は、タミヤのスケールモデル バイクシリーズの最新作、
「ドゥカティ スーパーレッジェーラV4」
を製作します。
タミヤの最新技術が詰まったプラモデル、その製作過程をぜひご覧ください。
みなさんこんにちは、プー氏( [wp-svg-icons icon="twitter" wrap="i"] @kuribloger)です。 僕はいつも、タミヤ製のスケールモデルを主に作製しています。 […]
タミヤ1/12 ドゥカティ スーパーレッジェーラV4
こちらがパッケージ。サイドカウルにつくウイングが特徴的です。
このバイク、なんと実車は1000万超えの価格汗
プラモなら、そんな高級車もじっくり眺めることができるのがいいところ。
製作ステップは次の通り。
- パーツの合わせ目消し
- 塗装
- デカール貼り付け
- ウレタンクリア塗装
- 組み立て
パーツの合わせ目消し
フューエルタンク、フロントバンパーの接着面の合わせ目を消して行きます。
接着剤を合わせ目にたっぷり塗ってから、紙ヤスリで削って段差を平らにします。
紙ヤスリは、使いやすいサイズ感の「神ヤス」がオススメ!
豊富な番地のヤスリが入っているので、いざという時に助かります。
塗装
カウル系のパーツはイタリアンレッドに、
エンジンやその他のパーツも、シルバーやゴールド、セミグロスブラックで塗装します。
エンジンのゴールド部は、説明書では艶消しのバフ色が指定されてますが、僕はチタンゴールドで塗りました。
ちょっと光沢がある方が好み。
デカール貼り付け
カウルパーツには、こちらのデカールを貼ります。
サイドカウルは、カーボン柄と赤いストライプラインを再現するために、ほぼ全面デカールを貼ることになります。
ウレタンクリア塗装
カウルパーツをツルツルテカテカにするため、恒例のウレタンクリアを!
みなさんこんにちは、プー氏( [wp-svg-icons icon="twitter" wrap="i"] @kuribloger)です。 車やバイクのスケールモデルを作るなら、ボディの表面を実車のようにツ[…]
デカールを貼り付け終わったこのパーツたちを、
ウレタンクリア塗装することで、景色が映り込むほどテカテカになります。
やはりボディは輝きが命っすな!
組み立て
エンジンブロック・フレームの組み立て
まずはエンジンから。
チタンゴールドがいい味を出してます。
このエンジンブロックをフレームに組み付けます。
エンジンはフレームにビス止めされるので、安定感バッチリ。
スウィングアーム・リアタイヤの組み立て
スウィングアームを組み立て、リアタイヤを装着します。
タイヤの赤いラインはデカールで再現します。
ただこのタイヤデカールの貼り付けが難しい…
ゴムへ貼り付けることになるので、プラパーツのデカールとは異なり貼った後に位置の微調整ができないんです。
予備が入っててよかった…
リアタイヤをメインフレームに組み付けます。
マフラーの組み立て
フロントタイヤ・ハンドル・ライトの組み立て
フロントタイヤには、フォークを取り付けます。
フォークには今回こちらの「アルミシール」を使用しました。
フロントタイヤ、ハンドル、ライトを組み付ければ、ボディの完成です。
カッコいい!!!
カウルパーツの組み付け
完成したボディに、ヒューエルタンクとリアシートカウルを取り付けます。
次は、フロントカウルを組み立て。
イケメンですな〜
最後にサイドカウルとウィングを取り付けて、
完成です!!!
ドゥカティ スーパーレッジェーラV4 完成
それでは、完成したスーパーレッジェーラV4をじっくりご覧ください。
めっちゃカッコいい!!!
タミヤ1/12 ドゥカティ スーパーレッジェーラV4 製作期 まとめ
今回は、タミヤの1/12 ドゥカティ スーパーレッジェーラV4の製作記事の紹介です。
タミヤのバイクモデルの最新作ですが、
正直難易度は高いと感じました。
デカールの多さと、タイヤデカールの貼り付けでかなり苦労しました。
また、フロントカウルのミラー取り付け部の接着で、何度も失敗してしまいました。
タミヤさん、カウルへのミラー取り付けは、接着ではなくビス止めにしてください…
スケールモデル初心者の方は、別のモデルで練習してから、このプラモに手を出すのが良いと思います。
最後まで読んで頂き、ありがとうございました。