【解説】スマートスピーカーを使って出来る事

みなさんはスマートスピーカーを使ってますか?

僕は正直、「スマートスピーカーなんて一人暮らしの話相手ぐらいにしかならんやろ、誰がそんな物使うんだ?」と思っていました。 会社の忘年会のビンゴ大会で友人がスマートスピーカーをGETした時も、全くもって羨ましい気持ちになりませんでした。

しかし、それは間違った認識だったのです!!!😱

実はスマートスピーカー、凄いヤツです。 今では我が家に絶対に無くてははならない存在となってます。

この記事を読めば皆さんもスマートスピーカーに対する認識が変わるハズ!
では、スマートスピーカーの機能について紹介しますね😊

この記事は、こんな人に役立ちます

  • スマートスピーカーを使ったことがない人
  • 家電を音声で操作したい人
  • 複数家電をまとめて一括操作したい人

スマートスピーカーでできること

まず、簡単にスマートスピーカーについて説明します。

「スマートスピーカー」とは、インターネットの接続と音声認識・音声操作が可能な、AIアシスタントを搭載しているスピーカーのことです。 AIスピーカーとも呼ばれ、本体を操作したり画面をタップしたりすることなく、声だけであらゆる操作ができるのが特徴です。最近では家電を操作できるモデルもラインナップされています。

つまり簡単に言うと、インターネットに繋いでいる家電製品を、声だけで操作できてしまうのです!!

スマートホーム化を考えている人には必須のアイテムですね。
話しかけてニュースを検索したり天気を調べたり、音楽を流すだけのヤツではないのです。

スマートスピーカーは各社から出ており、代表的なものだとGoogleの「Google Nestシリーズ」、AMAZONの「Echoシリーズ」が有名です。

Google Nest Mini

楽天で詳細を見る

Echo Dot (エコードット)

AAMZONで詳細を見る

我が家でのスマートスピーカー使用方法

Google Nest Mini

我が家では、googleのスマートスピーカー、「Google Nest Mini」を使っています。

プー氏
「OK、Google」で話しかけます

可愛らしい見た目をしてますよね。サイズも小さく存在が主張していないので、インテリアにも溶け込むデザインだと思います。

我が家では、この「Google Nest Mini」と下記アイテムを連携させています。

  1. SwitchBotシリーズ(リビング照明、シーリングファン、エアコン、TV)
  2. Merosシリーズ(ダイニングランプ、スマートコンセント)
  3. Smart Life(フロアライト)
  4. ロボット掃除機

①SwitchBotシリーズ(リビング照明、シーリングファン、エアコン、TV)

SwitchBotについては、下記記事に詳細を書いているので、ご覧ください。

あわせて読む

  評価:4[star-list number=4.0]   家電好きのみなさん、こんにちは! プー氏( [wp-svg-icons icon="twitter" wrap="i"] @k[…]

リビング照明を、「OK, Google 電気をつけて。」「OK, Google 電気を消して。」コマンドに連動するように設定してます。

②Merosシリーズ(ダイニングランプ、スマートコンセント)

ダイニングランプの電球や水槽の照明用ンセントにMerossシリーズを使っています。

Meross電球は電球単体でwifi接続できるようになっており、どんな照明機器でもスマート化することができます。 Merossアプリから、電球色, 点灯ON/OFF, スケジュールを一括管理できます。

Meross電球
Merossアプリ画面

Meross電球の詳細をAmazonで見る

ダイニングランプは「OK, Google 電気をつけて。」「OK, Google 電気を消して。」の音声コマンドに連動するように設定してます。

③Smart Life(フロアライト)

我が家では、リビングにWifi対応のフロアライトを使っています。

このフロアライトは、SmartLifeアプリから電球色, 点灯ON/OFF, スケジュールを一括管理できます。

Wifi対応フロアライト
SmartLifeアプリ

フロアライトも「OK, Google 電気をつけて。」「OK, Google 電気を消して。」の音声コマンドに連動するように設定してます。

ロボット掃除機

ロボット掃除機については、下記記事に詳細を書いているのでご覧ください。

あわせて読む

評価:5[star-list number=5.0] 家電好きのみなさん、こんにちは。 プー氏( [wp-svg-icons icon="twitter" wrap="i"] @kuribloger)です。  […]

「OK, Google 掃除機かけて。」の音声コマンドで、お掃除ロボットを起動させます。

①~④のアイテムをGoogle Homeアプリで一括管理する

「Google Nest Mini」と①~④のアイテムを連携させるには、Google Homeアプリを使用します。

Google Homeアプリでは、異なるメーカのスマートホームアイテムを、1つのアプリで一括管理することができます。こちらをご覧ください。

Google Homeアプリ画面1
Google Homeアプリ画面2

Google Homeアプリ画面1と2で、①~④のアイテムが全て登録されています。 これにより、Google Homeアプリだけで全ての登録機器をこの画面から操作できます。

また、「OK、Goole」に登録されている機器名を付けて話しかけると、その機器を操作できるようになります。

プー氏
「OK, Google、TVつけて。」「OK, Google 、エアコンの温度を26度にして。」とかね!

さらに、Google Homeアプリでは、自分で好きな音声コマンドを、新たに追加することができるんです。

音声コマンド作成画面

左が、僕が愛用している「電気つけて」コマンドです。

このコマンドのアクションで、①~③で紹介した照明機器を全て点ける設定にしています。

これで、「OK, Google 電気つけて。」と話しかけるだけで、リビングの全照明が点灯します。

プー氏
この機能が超絶便利! もう手動には戻れない
音声操作の他、アプリでコマンドをタップすることでも操作可能ですよ😊

まとめ

<出典:photo AC>

いかがでしたか?

スマートスピーカーはただの話相手ではなく、スマートホーム化に必須のアイテムです。

最近は標準でスマートスピーカー対応の家電が増えてきているので、今後も大活躍間違いなし! スマートホーム化に興味がある方は、ぜひ検討してみてください。

今回はこのへんで。ではでは👋

created by Rinker
¥6,050 (2024/03/29 21:15:26時点 楽天市場調べ-詳細)

ROOMバナー

 

現金チャージで最大2.5%のAmazonポイント還元

コンビニ・ATM・ネットバンキングで¥5,000以上チャージすると、プライム会員は最大2.5%ポイント、通常会員は最大2%ポイントがもらえます。

¥100から、¥1単位で好きな金額をチャージできます。簡単に予算管理でき、使いすぎないから安心。

最新情報をチェックしよう!